2012年10月03日
いらない子だったのに
スノーピークのアウトレットで、ランドブリーズ4LXを買ってしまった・・・
本当は快速旅団の、なんちゃってコールマンカラーのトンガリテント買うつもりだったのに・・・
2日の13時ごろにぽちっと完了。
3日朝9時には、佐川の営業所まで来ていたのを
取りに行くから営業所止めに変更してもらい
そそくさと佐川へ
で、二義路オートキャンプ場の南側に、新しく出来た公園へ試し張りへ



意外に思ったのが、インナーテントが狭いって事かな
アメドより一回り小さいって感じかな
設営時間は、設営説明書らしき紙一枚をじっくり確認しながらで40分程度
出入り口の高さがあり、出入りがちょっと腰曲げればおkなのは嬉しい。
で、肝心の経年劣化・・・手に取った感じでは分からなかった。
これで26000円程度ならまあ、納得できるかな・・・
本当は快速旅団の、なんちゃってコールマンカラーのトンガリテント買うつもりだったのに・・・
2日の13時ごろにぽちっと完了。
3日朝9時には、佐川の営業所まで来ていたのを
取りに行くから営業所止めに変更してもらい
そそくさと佐川へ
で、二義路オートキャンプ場の南側に、新しく出来た公園へ試し張りへ



意外に思ったのが、インナーテントが狭いって事かな
アメドより一回り小さいって感じかな
設営時間は、設営説明書らしき紙一枚をじっくり確認しながらで40分程度
出入り口の高さがあり、出入りがちょっと腰曲げればおkなのは嬉しい。
で、肝心の経年劣化・・・手に取った感じでは分からなかった。
これで26000円程度ならまあ、納得できるかな・・・
2012年05月25日
2011年05月17日
2011年04月22日
裂けた
エッグ絡みでポンタが欲しくなり、悶々とした日々を送っていたある日
必殺楽天市場で、シリアル無しキャンセル品のポンタLが売ってるではりませんか
2秒間悩んだ末に購入。
なぜポンタかと言うと
家族でキャンプ行く機会はもう1年2年程度かと思われます
SP社のヘキサ、レクタを買うのは、非常にお金の無駄かなっと思ったんです。
そこへ再浮上してきたのがポンタ君。
ソロでも使えるじゃん!安いじゃん!面倒な時地面直打ちで簡易テントじゃん!
風呂敷になるじゃん!などなど購入した次第であります。
数日後、張った状態の確認のため、某スポーツ広場へ試し張りに
なかなか風の強い中、自立したとこまで張ったところ
ポールが一瞬グラっとぐらついたのが目に入りました。
何だろうと思って近づいてみたら・・・
ポールを刺すベルトあたりの三角形で補強されている生地が
赤い縁取りされて縫い付けられているラインに沿って
15cmほど破けてしまっていました。
しょうがないので、新潟に里帰りさせました・・・
今回のキャンプには間に合いませんな・・・
雨だっつーのに・・・
というか、動転したようで、せっかくのネタが出来たのに
写真撮り忘れた!
必殺楽天市場で、シリアル無しキャンセル品のポンタLが売ってるではりませんか
2秒間悩んだ末に購入。
なぜポンタかと言うと
家族でキャンプ行く機会はもう1年2年程度かと思われます
SP社のヘキサ、レクタを買うのは、非常にお金の無駄かなっと思ったんです。
そこへ再浮上してきたのがポンタ君。
ソロでも使えるじゃん!安いじゃん!面倒な時地面直打ちで簡易テントじゃん!
風呂敷になるじゃん!などなど購入した次第であります。
数日後、張った状態の確認のため、某スポーツ広場へ試し張りに
なかなか風の強い中、自立したとこまで張ったところ
ポールが一瞬グラっとぐらついたのが目に入りました。
何だろうと思って近づいてみたら・・・
ポールを刺すベルトあたりの三角形で補強されている生地が
赤い縁取りされて縫い付けられているラインに沿って
15cmほど破けてしまっていました。
しょうがないので、新潟に里帰りさせました・・・
今回のキャンプには間に合いませんな・・・
雨だっつーのに・・・
というか、動転したようで、せっかくのネタが出来たのに
写真撮り忘れた!
2010年12月14日
舐めていたストーブ
RS-H293E

ストーブって凄いですね!
FP3、静岡イケジーズと連れて行きましたが、バーナー要らず・・・
ユニのライスクッカー使って普通にカタカタ音がなって普通に炊き上がりましたし
インスタントラーメンも出来ました。
ピザも嫁はストーブにフライパン乗っけて作っていましたし(笑)
もう1台ストーブ欲しいです(笑)
社長・・・約束のムーンライタークダサイヨ

ストーブって凄いですね!
FP3、静岡イケジーズと連れて行きましたが、バーナー要らず・・・
ユニのライスクッカー使って普通にカタカタ音がなって普通に炊き上がりましたし
インスタントラーメンも出来ました。
ピザも嫁はストーブにフライパン乗っけて作っていましたし(笑)
もう1台ストーブ欲しいです(笑)
社長・・・約束のムーンライタークダサイヨ
2010年10月25日
ギガパワープレートバーナーLI
とりあえずシングルバーナーもう1個欲しくて
見た目、プレヒート無し将来IGTに・・・で嫁が使えそうって事で
ギガパワープレートバーナーLIを1つ購入したんですが
どっかのレビューで、脚のストッパーが弱くいらしく
簡単に脚が閉じてしまうって出ていたのですが
本当に簡単に閉じてしまいます。
これでは事故につながる!って事で簡単に補強作業に・・・

このポッチが弱いんですよ・・・

こんな風にゴム棒を押し込んで・・・
おげーおげー
すこーし力を入れないと脚の開閉が出来なくなりましたー
すこし安心
見た目、プレヒート無し
ギガパワープレートバーナーLIを1つ購入したんですが
どっかのレビューで、脚のストッパーが弱くいらしく
簡単に脚が閉じてしまうって出ていたのですが
本当に簡単に閉じてしまいます。
これでは事故につながる!って事で簡単に補強作業に・・・
このポッチが弱いんですよ・・・
こんな風にゴム棒を押し込んで・・・
おげーおげー
すこーし力を入れないと脚の開閉が出来なくなりましたー
すこし安心

2010年10月19日
ぽちりました。
まったくネタが無いので購入記。
愛妻の為に、

うむ、温かそうね

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
欲しかった!

ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
プラスチックのセット物さよなら・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモボール
うをお!プレートが売ってない!
〆にギガパワープレートバーナーLIを1個購入
最大ポイント19倍って事で逝ってしまいました。
ああ、嫁の寝袋がまた買ってなかった・・・
どれにしようかな
愛妻の為に、

うむ、温かそうね

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
欲しかった!

ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
プラスチックのセット物さよなら・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモボール
うをお!プレートが売ってない!
〆にギガパワープレートバーナーLIを1個購入
最大ポイント19倍って事で逝ってしまいました。
ああ、嫁の寝袋がまた買ってなかった・・・
どれにしようかな